今回のゲストは飛鳥観光協会 会長、そしてあすか劇団「時空」代表の上山好庸さん!
上山さんは1998年から、生まれ育った明日香村の地域おこしの一環として、50数名の村民で飛鳥時代にヒントを得た演劇も企画。その活動は様々な挑戦をしながら続けられ、あすか劇団「時空」として昨年20周年を迎えました。
どうしてこの活動をされているのか。
明日香村の魅力や、演劇活動で楽しかったこと・大変だったことなど、いろいろお聞きしたいと思います。
お楽しみに!
<ゲストプロフィール>
上山好庸さん/写真家・あすか劇団「時空」代表・一般社団法人 飛鳥観光協会会長
地方新聞社を経てフリーランス。
1986年、奈良市内に写真事務所を置く(数年前より自宅に移転)。
商品撮影や雑誌の取材撮影などをしながら大和路、特に明日香を撮り続ける。
1998年、生まれ育った明日香村の地域興しの一環として、明日香時代にヒントを得た演劇の上演を企画。行政の協力も得て、明日香村の歴史を知り住んでいる土地に誇りを持ってもらおうと、村人による村人のための舞台を作り上げた。
台本、衣装、大道具、小道具など全て手作りの舞台で、出演者は村民50数名。明日香時代にタイムスリップした旅人が「乙巳の変」に遭遇するというファンタジー。メインとなる亀石タイムマシーンは役者4人が乗って舞台を動き回った。
こうして翌年の旗揚げ公演は成功裏に終える。
これを機に毎年あすか風舞台で新作を発表し続ける。
また出前公演として、依頼があればホテルや旅館へ出掛けていって30分の「大化改新」という芝居を上演している。奈良県以外にも東京、京都、福井などでも上演してきた。
音響照明を持参、電源さえあれば何処でも上演するという活動は明日香村のPR部隊として多くの方に認知されてきた。
そして、あすか劇団「時空」は昨年20周年を迎えた。
4月20日(土)には橿原市の「春の神武祭」に出演依頼を受け、神武祭用に書き下ろした「神武東遷」をオープニングアクトで上演する。台本を手にただいま練習中。
そして第1週目としては、今年度ラストとなる今回。
古都奈さんが任期満了でアシスタントMC卒業です。
1年間、応援していただいたたくさんの皆さん、ありがとうございました!
春からは大学4回生となり、社会人としての準備に専念されるとのこと。
ぜひ暖かく応援していただけたらと思います。
今回も皆さまからの質問・エピソードなど「お便りメール」もお待ちしています!(下記参照)
——————————————————
■発掘!奈良の365日 ならマガRADIO
奈良にゆかりのあるユニークなゲストとともに「奈良の魅力」を若者目線で掘り下げる「ならどっとFM」のラジオ番組です!
https://naramagaradio.themedia.jp/
■放送日:3/7(木)よる9時〜10時
■MC:
編集奈良 高松 明弘さん
アシスタントMC:現役大学生 古都奈.さん( たけなみ ことのさん)
ゲスト:飛鳥観光協会 会長 上山好庸さん
ミキサー:編集奈良 古財 侑季さん
■ならマガRADIOの聴き方
※生放送限定なのでお聴き逃しなく!
①無料スマホアプリ「Tuneln Radio」をダウンロード
(「radiko」には非対応)
http://tunein.com/radio/Nara-Dot-FM-784-s8003/
②「ならどっとFM」HPホームページ左上の青いボタン「サイマルラジオ」からhttp://narafm.jp/
③FMラジオでFM78.4MHzにセット
■お便り募集中!この番組は皆さんに参加してもらうラジオです。
ぜひ「お便りメール」お待ちしています!番組を何倍も楽しめます♪
今回の「お便りテーマ」は3つ。
【①飛鳥観光協会 会長 上山好庸さんへの質問】
【②ちょっと伝えたい奈良の話!】
【③MC卒業の古都奈さんへのメッセージ・思い出の名珍場面!】
です!
(1)ラジオネーム
(2)①②のエピソード・質問を書いて
【メール】naramagaradio@gmail.com
か
【HP】https://naramagaradio.themedia.jp/pages/987498/mail
のメールフォームからお送りください!(参加するとより楽しく聞いていただけます!)
飛鳥観光協会会長として劇団や写真、村民の皆さんとの地域おこしなど幅広い活動をされている上山好庸さん。
ご質問など、ぜひお便りメールをお寄せください!
番組中に届いたお便りも、できる限りご紹介させていただきます!
たくさんのお気軽お便り、お待ちしています!^ ^
当日は人気アプリ「SHOWROOM」での古都奈さんの生配信も!
https://www.showroom-live.com/b7e372686109
スタジオはおなじみ「もちいどのセンター街」のMスタジオ!
スタジオ前の観覧も可能です!
3/7(木)よる9時から!お楽しみに!
0コメント